5月以降の令和7年度入園は、園に直接申し込みの上、先着順でご案内いたします。園内見学をご希望の方はお気軽にお問い合わせください。
また、認可保育園子どもの森矢野口保育園は稲城市に直接にお申込みください。
5月以降の令和7年度入園は、園に直接申し込みの上、先着順でご案内いたします。園内見学をご希望の方はお気軽にお問い合わせください。
また、認可保育園子どもの森矢野口保育園は稲城市に直接にお申込みください。
2022年4月2日~2023年4月1日生まれのお子さま対象に以下のクラス・コースを募集中です。
★満3歳児(2歳児)クラス
・4月からスタートしますが、ご希望の月からも入園できます。
・3歳のお誕生日の翌月から1号認定となり基本保育料が無償化になります。
・園バスと預かり保育のご利用は年少組からになります。
・年少組から、お住いの自治体の保育認定をとり、園の定員内であれば2号認定に
変更することが可能です。詳細はご相談下さい。
★プレ幼稚園(ぴょんぴょん)コース
・前期コース 5月から10月
・火曜日また金曜日にお子さまのみ参加するコースです。
ご案内のお手紙、見学をご希望の方は園にご連絡ください。
令和7年度 2歳児・満3歳児クラス、コースを受付中です。
対象 令和4年4月2日~令和5年4月1日生まれのお子さま
お申し込み方法 12月5日(木)までに希望届を園にご提出ください。
詳細のご案内、りんご組の見学をご希望の方は園にお問い合わせください。
★満3歳児(2歳児)クラス(りんご組)
りんご組は、年少クラスの1学年下のクラスです。「おともだちとの関わり方や生活リズムの定着」をみんなで楽しくすすめます。お誕生日の翌月から1号認定になります。2歳児お子さまは、午前中のみの保育です。
★未就園児コース(ぴょんぴょんコース)
お子さまのみ週1回または2回通います。幼稚園生活に慣れることにより翌年の年少保育につなげていきます。
本日、11/21のちゅうりっぷくらぶ(園庭開放)は、雨天のため、室内(多目的ホール)で行います。
室内履きをご持参ください。お待ちしております。
明日、11月2日(土)は雨天の予報のため、運動会は3日(日)に延期いたします。
3日(日)も雨天の場合は4日(月)に順延します。
令和7年度入園願書について
下記の入園願書を配布しています。ご希望の方は、お電話にてお問い合わせください。
1号認定(幼稚園利用)3、4、5歳児クラス
2号認定(保育園利用)3、5歳児クラス
令和7年度入園予定で園内見学をご希望の方は、園にお問い合わせください。
満3歳児クラスの募集要項は、11月に配布予定です。
本日 10月3日の園庭開放(ちゅうりっぷくらぶ)があります。園庭での行う予定ですが雨の場合 室内(多目的るーむ)で行います。ぜひ、遊びにいらしてください。
9月26日(木)より園庭開放 ちゅうりっぷくらぶが始まります。
対象 未就園児の親子
費用 年度の初回のみ500円(出席カード、おやつ、保険代等)
名札代 200円
持ち物 水筒、着替え、親子の室内履き、おやつをのせる小さなプラスティックのお皿
時間 10時から11時 園庭で自由遊び
11時から11時30分 室内で親子ふれあいてあそびやリズム
日程 (2学期)
9月26日
10月3日、10日、17日、24日、31日
11月7日、14日、21日、28日
12月5日、12日
ぜひ、遊びにいらしてください。
矢の口幼稚園が生まれ変わります。
教育・保育のよりよい環境の充実を図るため「矢の口幼稚園」を新たな認可制度である「幼保連携型認定こども園矢の口幼稚園(幼児部・乳児部)」に令和7年4月1日に移行を予定しています。現在の「矢の口幼稚園」は、幼稚園型認定こども園で、認可の幼稚園に保育所的機能(認可外保育所)を併設した施設です。予定している「幼保連携型認定こども園」は、認可幼稚園と認可保育園の機能を持ち、設置基準夫々の基準を比較して高い方で整備するなど東京都内で50数か所と少ない施設になります。1号(幼稚園利用)2号(保育園利用)ともに同じクラスで園生活を楽しみます。幼保連携型認定こども園は、保護者が働いているいないにかかわらず通える施設です。仕事を辞めたりしてもお子さま(3から5歳児)が転園する必要がありません。
主な変更点
➀ 開所時間が11時間から12時間に(7時から19時)になります。
➁ 開所日が月曜日から土曜日(土曜日は利用手続きあり)になります。
*令和7年度入園申し込みについて
募集人数 3歳児 100名(1号40名、2号60名)
4歳児・5歳児 (若干名 園にお問い合わせください。)
幼稚園説明会 9月24日(火)10時から10時45分
10月10日(木)10時から10時45分
お電話でお申し込みください。
★9月14日(土)に矢の口幼稚園にて未就園児向け「お楽しみ運動会」を開催します。
朝から高温になる予報のため、室内(ホール)にて開催します。
日時 9月14日(土) 9:30~10:00
対象 未就園児の親子
参加費 無料
持ち物 ・親子の室内履き(お子さまは、きれいに拭いた外靴も可)
・お持ちであれば、名札
・水筒
・外靴を入れる袋
*予約不要です。お誘い合わせの上、ぜひ遊びにいらしてください。
未就園のお友達に参加賞があります!
★幼稚園説明会について
お楽しみ運動会終了後、幼稚園説明会を開催します。
10:15~11:00
ご希望の方は、事前にお電話でお申込みいただくか、当日、説明会の受付でお申し出ください。
k